これまで百日草はこちらからどうぞ。

百日草(ジニア)ジャジー混合、また失敗とリベンジ。
これまでの百日草はこちらからどうぞ。 百日草(ジニア)ジャジー混合、また失敗とリベンジ。 発芽から移植時までは順調だったのに、5月に入り少しずつ弱っていきました。 5月15日 丈夫な百日草。 何故で...
百日草(ジニア)ジャジー混合の蕾
今年2回目の種まきに挑戦の百日草。
5月27日の種まきです。
種まき5週間後
枯れずに成長しています。
ヤッタ~!
葉が大きくなり
わき芽も、出て来ました。
もう枯れませんよね。
種まき6週間後
更に葉が大きくなりました。
早いです。
良く見ると、小さな蕾も確認出来ます。
種まき7週間後
7月14日
草丈が、高くなってきました。
50cmくらいになる予定なので、まだまだ大きくなるはずです。
茎や葉も、しっかりしてきました。
蕾も、少しずつ膨らみ始め
まだ種まき後、7週間しか経っていませんが、もう開花が楽しみになってきました。
百日草の続きはこちらからどうぞ。

百日草(ジニア)ジャジー混合の開花 種まき8週間後
これまでの百日草はこちらからどうぞ。 百日草(ジニア)ジャジー混合の開花 種まき8週間後 今年、1回目の種まきの百日草(ジニア)を、枯らしてしまい。2回目の種まきの百日草(ジニア)を必死に育てています。 どこをみても、育て...
コメント