これまでのコスモスはこちらからどうぞ。

秋桜(コスモス)プランターで見頃をむかえ種を採る
これまでのコスモス(秋桜)はこちらからどうぞ。 秋桜(コスモス)プランターで見頃をむかえ種を採る 7月15日プランターに直まきしたコスモス。 成長が早く種まき2ヶ月後から開花が始まり 10月31日 ...
コスモス 採取した種をプランター多粒蒔きで育てる。
昨年採取した種を、7月4日に種まきしました。
プランターに多粒蒔きです。
土は新しい培養土です。
草丈が高く育つ普通のコスモスを、昨年より小さめのプランターで草丈を低めに育てたいと思いますが、どうかな?
7月8日
種まきから4日後ですが、順調に発芽しました。
偏らないようにバラまきしたつもりですが、偏ってますね。
7月14日
種まき10日後
成長早く、もう本葉が出て来ました。
7月24日
偏っている苗は、別のプランターに植え替えました。
コスモスは凄く丈夫なので、小さい苗の植え替えも大丈夫でしょう。
8月5日
種まき1ヶ月後
あまり変わった感じがしないけど、ちょっと草丈が伸びたかな。
8月11日
あれ!白のコスモス開花。
昨年、白のコスモス咲いたっけ?
8月23日
少し小さめの、ピンクのコスモス開花。
これからですね。
10月21日
やっと、見頃かな~。
コメント