これまでのシクラメンはこちらからどうぞ。

シクラメンの種まき20週間後
これまでのシクラメンはこちらからどうぞ。 シクラメンの種まき20週間後です。 採取した種から育てています。 成長は、見ての通り遅いです。 あまり変化がありません。 葉が1枚のままのシクラメンもありますが ...
シクラメンの種まき6ヶ月後
種から育てているシクラメンの成長は、予想以上にゆっくりです。
いまだに、葉が1枚だけのものもあります。
成長の早いもので、やっと葉が4枚になりました。
全体的に、遅いような気がします。
少しずつ、気温も暖かくなり周りのみどりは、どんどん大きく成長しています。
もちろん、この様子だと今年の開花は期待しない方が良いですね。
少しでも、夏越しに備えて球根が大きく成長してくれるのを期待するだけです。
水やりの仕方が良くないのでしょうか。
それとも、育てている場所のせいでしょうか。
はっきりとした理由が分かりません。
発芽時より、半分近くに減ってしまいました。
しかも、私の不注意でトレーごと、ひっくり返してしまいました。
慌てて拾い集めましたが、シクラメンとガーデンシクラメンが、ごちゃ混ぜになってしまいました。
上手く育てば、花の色でも種類が見分けられるはずです。
開花待ちをしていた親のシクラメン
只今、開花中です。
このシクラメンの種から育てた花を、見ることが出来るでしょうか。
開花まで、球根が無事でいてくれたらいいのですが。
最近、ちょっと不安です。
シクラメンの続きはこちらからどうぞ。

シクラメンの種まき8ヶ月後
これまでのシクラメンはこちらからどうぞ。 シクラメンの種まき8ヶ月後 昨年の秋に種まきして、やっと春になり1人前のシクラメンらしくなってきました。 種まき7ヶ月後(4月) まだ、小さいのもありますが こ...
コメント