これまでのストックはこちらからどうぞ。

ストック 採種まきとキスミーホワイト。
これまでのストックはこちらからどうぞ。 ストック 採種まきとキスミーホワイト。 5月にストック(キスミーブルー)の一重咲きから種を採取し、9月2日に種まきしました。 9月17日 順調です。 プランターの方も沢山発芽...
ストック 採種まきとキスミーホワイト。種まき3ヶ月後から
11月25日
9月2日に種まきし、開花しました。
一重咲きのストックから採った種なので、やっぱり次も一重咲きです。
気になっていました・・・一重咲きから採った種から八重咲きの花が咲くのかなあ。
おっ!
なんだか期待できそうです。
12月8日
種まき3ヶ月後
プランターに直まきした苗は、成長が早いです。
ヤッタ~。
八重咲きの開花です。
不思議ですが、ストックの一重咲きから採った種で八重咲きの苗が育っています。
こちらは、キスミーホワイトです。
今までは定植前に、気が向いた時だけ苦土石灰や有機石灰を少し使用していましたが、最近購入した消石灰というのを1週間くらい前に左側辺りだけスコップで軽く一杯分を混ぜ込んでいました。
元気に育ってくれると期待していましたが、その辺りだけ少し発育不良気味です。
スコップで軽く一杯ですが、消石灰の量が多すぎたかも・・・。
消石灰を混ぜ込んでいないところの苗は、順調です。
1月7日
種まき4ヶ月後
直まきプランターだけ、早くも開花中です。
花壇に定植した小さい苗も開花が始まりました。
見頃は、もう少し後になりそうです。
キスミーホワイトも12月末頃から少しずつ開花が始まりました。
まだ苗は小さいです。
もう少し大きく育ってくれるかな。
ストックの続きはこちらからどうぞ。

ストック 採種まきとキスミーホワイト。種まき5ヶ月後から見頃まで
これまでのストックはこちらからどうぞ。 ストック 採種まきとキスミーホワイト。種まき5ヶ月後から見頃まで 2月8日 種まき5ヶ月後 プランターに直まきと、ポリポットに種まきしプランターや庭に定...
コメント