これまでのキンセンカはこちらからどうぞ。

キンセンカ(カレンデュラ)の開花と切り戻し 種まき5ヶ月後
これまでのキンセンカ(カレンデュラ)はこちらからどうぞ。 2月1日 昨年9月8日に種まきしたキンセンカの開花が少しづつ始まりました。 蒔いたのは、こちらの種です。 秋の種まきか...
3月13日
日当たりの良い場所に植えたキンセンカは先に開花中ですが、雨と強風のせいで茎が倒れてしまいました。
3月15日
良かったです。
直ぐに、元気になりました。
切り戻し後、次も大きな花を咲かせています。
オレンジ色のキンセンカも、凄く綺麗です。
うどんこ病組は、次の開花待ちです。
花は小さめですが、ちゃんと開花してくれます。
こちらは、花壇に直まきで育ちました。
こちらも直まきです。
発芽率の悪かった直まき苗ですが、立派に育ってくれたようです。
キンセンカの続きはこちらからどうぞ。

キンセンカ(カレンデュラ)3ヶ月間開花を楽しみ種をとる 種まき7ヶ月後から
これまでのキンセンカはこちらからどうぞ。 3月21日 直まきで発芽し、育った苗です。 少し、日当たり不足気味かな。 草丈は伸び元気ですが、1輪目の花径が少し小さいです。 4月12...
コメント