これまでのカーネーションはこちらからどうぞ。

カーネーション(シャボージャイアントミックス)2月冬越し種まき1年後
これまでのカーネーションはこちらからどうぞ。 2月13日 種まき1年後のカーネーション。 茎が曲がらないように支柱を立てたり、ネットを使用すると良いようですが、我が家のカーネーションは倒れて曲がる茎...
3月2日
昨年の冬、1月に種まきしたカーネーション。
3月に入り、少しずつ開花が始まりました。
2年目の春を迎え咲く花は、昨年より一回り大きいです。
採取した種の、まき残しがあるのを忘れていたので2月16日に種まきしました。
今年の冬は暖かいので、種まき後ベランダに置いています。
種まき数日後、すぐに発芽しましたが、種の数からすると発芽率は30パーセント以下ですね。
カーネーションの種ってなかなか出来ませんね。これまでに種が採れたのは、たった2輪の花からだけです。増やすなら挿し芽が早いです。
3月15日
シャボージャイアントミックス、ミックス種なので色々なカーネーションを楽しめます。
ただ・・・。
やっぱり支柱を立てていないので倒れてしまうのが残念です。
支柱がいるかな~。
先に採取した種を8月に蒔いた苗です。
親と育ち方が違います。
こちらの茎の方が早くからしっかりしています。
3月19日
2月16日の採種まき苗です。
少し本葉が見えてきました。
カーネーションの続きはこちらからどうぞ。

カーネーション(シャボージャイアントミックス)茎がまっすぐ伸び採取した種から開花しました。
これまでのカーネーションはこちらからどうぞ。 4月14日 せっかく開花したのに、茎が倒れてしまうので切り花にしました。 5月2日 採取した種から育ち、もうすぐ開花です。 ...
コメント