これまでのパンジーはこちらからどうぞ。

パンジー(フリズルシズル)種まき5ヶ月後から、春の切り戻しと5月の開花まで
これまでのパンジーはこちらからどうぞ。 パンジー(フリズルシズル)種まき5ヶ月後から、春の切り戻しと5月の開花まで 2月9日 種まき5ヶ月後 種まき失敗パンジー、残っている2苗です。 2月になり、やっと...
パンジー(フリズルシズル)今年も種まきしました。
昨年2苗しか育てられなかったけど気に入ったので、また購入しました。
今年はミックスではなく、ブルーにしました。
実際の写真は、ブルーというより紫色です。
20本の苗が育つようですが、その倍くらいの種が入っています。
昨年2苗しか育てられなかったので、今年の目標は最低20苗・・・やっぱり、私は15苗です。
9月16日に種まきしました。
土は普通の培養土に、表面だけ種まき用土です。
9月24日
数日、遠方に出かけていました。
ベランダ壁際の日陰に置き。多めに水の入ったトレーに入れておきました。
その間、台風が・・・。
発芽が始まってますが、種が飛んでいってないかな~。
9月30日
発芽率50パーセント?
やっぱり、風で飛ばされてる気がする。
3月17日(2020年)
移植が早過ぎたりの手抜きで、育った苗は3つだけです。
しかも、ちっちゃい苗です。
コメント