これまでのカーネーションはこちらからどうぞ。

カーネーション(シャボージャイアントミックス)冬の種まきと発芽
冬まきと発芽 1月20日 カーネーションの春まきは、暖かい地域では2~3月がまき時になっています。 寒い地域では3~4月と少し後からのようです。 この寒い1月に蒔いたら、育てるのは難しいでしょうか・・・。 ...
春まきの種を、冬まきしました。
(1月20日に種まき)
気温が低いので、室内で育てています。
気になっていた徒長ですが、発芽直後より更に茎元が伸びてきました。
冬まき2週間後
2月3日
本当は、この時期に移動させたくないんですが、徒長と混み具合が気になります。
思い切って、苗をばらしながら少し深めに植え込んでみました。
数日経っても植え替えた苗は、元気です。
まとめて育てやすいように、ピートバンの苗も、ポリポットに移植しました。
冬まき3週間後
2月10日
元気というより、ひとまず無事というところです。
移植をしても、特に弱ってきた感じはありません。
安心しました。
けれども・・・。
やっぱり、徒長苗が出現しています。
成長の早い苗は、本葉が少し出てきました。
まだまだ、弱い苗です。
もう暫くは、過保護に育てます。
カーネーションの続きはこちらからどうぞ。

カーネーション(シャボージャイアントミックス)葉が丸まる 冬まき4週間後
これまでのカーネーションはこちらからどうぞ。 冬まき4週間後 2月17日 一斉に双葉が、内側に丸まってきました。 はっきりとした理由は分かりませんが、状態からいって、水分不足でしょうか。 暖...
コメント